« 猫の健康管理 ②かかりつけの病院について | ホーム | かわいい冊子の中身は・・・? »

2015年10月 5日

猫の健康管理 ③病気の予防について

猫の健康管理について最終回は【病気の予防について】です。

今日1番お伝えしたい事は、私たち飼い主にしかできない病気の予防についてです。

 

私たちにしかできない予防、それは生活習慣を工夫することです。
今日は特に重要な水分摂取についてお伝えしたいと思います。

 

HappyCatのブログ記事から水分摂取について参考記事のご紹介です。

「水分摂取の工夫、どうしてますか?」「いっぱい飲んでいっぱい出して」

 

水分をたくさん取る事で、腎臓病・尿路疾患・便秘などが予防できます。

たくさん水分を摂取するとたくさんオシッコが出ます。そうすれば腎臓や膀胱、尿道尿管に負担をかけないように予防できるのです。

(※あくまで予防です。水分摂取していれば絶対病気にならない訳ではありません。)

 

たくさん飲んでね~

 

特にドライフードのみ食べている子は水分不足になりがちです。

猫ちゃん任せでは全然足りませんので、自ら飲む量にプラスして摂取できるよう、ご飯に水分を含ませたり、流れる容器を用意したりと飲みたくなる工夫をしてみてください。

 

健康だから遊びも楽しい

 

私たち人間は、体調がいつもと違うと自分で病院へ行ったり、お薬を飲んだりできます。
しかし、ねこちゃんは体調が悪いからと私たち飼い主に言葉で伝えたり、自分で病院へ行ったりはできません。

 
室内で安心安全に暮らしているからこそ、私たち飼い主がしっかり健康管理できるのです。
そして、ねこちゃんの健康管理ができるのは飼い主さんだけです。

 

病気の予防は元気な時にしかできません。

病気になってから活躍するのは獣医さんですが、健康を維持できるのは飼い主さんだけです。

 

シッターさんもねこちゃんの普段の様子を知っていますし、ご飯の食べ方や食べる量、オシッコウンチの出かた量・時間帯など知っていますね。

お家のねこちゃんに関わる人みんなで健康管理してみましょう!第三者の視点で気づくことも多いはずです。

 

今回もお勉強させていただいたのは、Happy catの坂崎先生です。

Happy cat ホームページはこちらからどうぞ。

ブログには猫との暮らし方についてたくさん書かれていますので是非読んでみてください!

Happy cat ブログはこちらからどうぞ。

 

ペットシッター J・ファミリー。へのお問合せ、ご質問などはこちらからご連絡ください。